栃木県共同募金会では、社会福祉法の規定に基づき、大規模な災害等に対応するため毎年度の共同募金から積み立てを行っている災害等準備金について、災害への対応に活用した分の残余がある場合、積立期間が3年を経過した後に取り崩して、県内の地域福祉推進のための配分財源としています。
この資金を活用し、多様化・複雑化を続ける地域の福祉ニーズに即応的に対応するため、次のとおり平成31(2019)年度「赤い羽根地域福祉活動活性化特別配分」実施要領を定め、配分申請の募集を行います。
2019年4月1日から2020年3月31日までに実施される事業が対象です。
1団体に対する配分限度額は50万円以内。自己負担率は15%以上。(機器備品の整備事業の配分限度額は30万円以内。)配分の対象経費は原則として、事業の実施及び目標達成に必要と認められる経費。※配分対象外の事業及び経費を定めています。
〇 申請受付期限:2019年6月20日(木)(消印有効)
〇 お問合せ・申請書提出先
〒320-8508 栃木県宇都宮市若草1-10-6 とちぎ福祉プラザ内
社会福祉法人 栃木県共同募金会 電話:028-622-6694(担当:池田)